2016ハロウィン
逗子・葉山にある松井接骨院・松井はり灸院です。
10月31日(月)に当院周辺の地域(葉山町長柄)で行われたハロウィンイベントに参加しました。
後日、参加した子供たちからのメッセージ入り写真を頂きました。
子供たちの笑顔は最高ですね。
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
5本指靴下のススメ
逗子・葉山で Formthotics による足整板療法をしている松井接骨院・松井はり灸院です。
随分寒くなりました。
夏とは違い靴下が手放せなく人が増えるのではないでしょうか?
冬になると、靴下の2枚履きや生地がモコモコした素材に変わってきますね。
当院では
足の指(足の指は漢字で『趾』と表します)を動かすことを
健康でいるためのキーワードのひとつとして挙げています!!
となると、
靴下は趾(足の指)の動きを制限してしまうので、
なるべく履かないことを勧めています。
そのため、当院ではスリッパは置かず、スタッフは常に裸足です。
夏なら良いけど、この時期はちょっと・・・・。
と、思う方が多いと思います。
そんな方には5本指靴下を勧めています。
これだと一本ずつ趾が使えます。
足袋の形をした2本趾のもいいですね。
趾を動かしていることで、血流もよくなり、
足の冷えも改善されていきます。
この冬は、5本指靴下で
冷えとおさらばしていきましょう。
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
これから気を付けたいギックリ腰
逗子・葉山で足整板療法、STM療法をしている松井接骨院・松井はり灸院です。
寒くなってきました。
毎年これからの時期、ギックリ腰で来院される方が増えています。
ギックリ腰、急性腰痛または筋筋膜性腰痛ともいいますが、
筋疲労 水分不足が主な原因です。
①筋疲労
- 普段から重いものを持ったり、無理な姿勢をとることが多い。
- 定期的な運動はしない。
- 体がかたい。冷え性。
- 立っていると肩の高さが違う。
- 足がすぐ疲れる。
②水分不足
- 一日の水分摂取量が1.5リットル以下である。
- 日中は水やお茶よりも珈琲やジュース類の方をよく飲む。
- 食事中、汁物がない。
- お酒をよく飲む。
上記、① ②のそれぞれで当てはまる項目が1つでもある方、
要注意です!!
もうすでに、ギックリ腰になってしまう要因があります。
①筋疲労 に当てはまる方は普段から体のゆがみがあり、
それにより体が常に無理をしている状態にあります。
もしかしたら、もうすでに
慢性的な腰痛・倦怠感などで現れているかもしれません。
ギックリ腰にならないためには
普段からのケアが大切です。
当院では
足整板・STMといった方法で体のゆがみの治療をして、
変にかかる負担を減らしています。
足整板療法もSTM療法も逗子市・葉山町・横須賀市・三浦市・鎌倉市で
唯一松井接骨院・松井はり灸院でしている治療法になります。
興味のある方は、是非ご連絡下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
便秘には運動・水分・鍼灸
逗子・葉山にある松井接骨院・松井はり灸院です。
今回は、便秘について少しお話しします。
通常、口から摂取した飲食物は胃の中で2時間くらい止まり、
その後象徴に移動し消化・吸収され、さらに大腸に移動し体外に排泄されます。
この流れが完結するのにかかる時間は、24~48時間です。
腸の働きは体調の影響を受けやすい所です。
食事・ストレス・服薬・運動などの生活習慣などの影響で
腸の機能低下・過敏が起こります。
便秘対策として、運動・水分に気を付けている方も多いとおもいますが、
鍼灸も対策のひとつにあげられます。
実は腸は自律神経の影響を受けやすい臓器。
鍼灸治療は自律神経を整えるのが得意で、
まさに腸にはうってつけ!!
鍼灸治療で腸を直接刺激し、自律神経も整えていきましょう。
また、自律神経の反応は子どもの方が早く、
乳児・小児の便秘にも鍼治療がよく効きます。
乳児では、治療したその日に解消されることもよくあります。
お子様には小児はりという、刺さない鍼をします。
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
めばえ堂不妊はり灸治療院のホームページが出来ました
逗子・葉山・横須賀で粟木原式不妊鍼灸治療をしている松井接骨院・松井はり灸院です。
このたび
『めばえ堂 不妊はり灸治療院』として、
松井接骨院・松井はり灸院内に立ち上げました。
ホームページもめばえ堂だけで始めました。
無料体験・無料メール相談も受け付けています。
不妊治療に関して、また、不妊に悩まされないために
様々な記事もアップしていきます。
facebookもあるので是非チェックして下さいね!
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院ではブログでお役立ち情報を配信しております
逗子・葉山で多くの皆様からご信頼をいただいている当院では、ブログを配信しております。
お体のお悩み解消や日頃の健康維持に役立つ情報、慢性的な痛みを改善する方法なども配信して参りますので、ぜひ参考になさってください。
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院では骨折などスポーツ中のケガや、お子様に多い野球ひじやジャンパー膝などのスポーツ障害の治療も行っております。
無理をせず、しっかり回復させて再び競技ができるようにサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
逗子・葉山にある当院では交通事故の専門治療も行っております。むち打ち症をはじめ、頭痛や鈍痛などの後遺症にお悩みの方もぜひご相談ください。
自賠責保険による治療が可能ですので、自己負担なしで治療も受けられます。
また、当院は弁護士法人心と連携をしておりますので、治療期間や慰謝料のことなど、不安なことがあれば軽々豊富な弁護士に相談することも可能です。