冷えは万病のもと
逗子・葉山にある松井接骨院・松井はり灸院です。
寒くなってきました。
そろそろ体の冷えに悩まされる季節です。
『冷えは万病のもと』
と言いますので、今年こそ冷えとはおさらばしたいですね。
冷え性は、月経困難症・月経過多・更年期障害・不妊症・過敏性腸症候群・肩こり・頭痛・ギックリ腰(急性腰痛)
など、様々な不快症状を引き起こします。
冷えを改善するために、当院で自宅で野っていただいているセルフケアをいくつか紹介します。
①裸足
スリッパ・靴下は歩く時の足の動きを制限してしまいます。
足指をしっかり動かせるように、家で靴下を履きたい時は五本指靴下にしてみましょう。
②握足手運動
文字通り足と手で握手をし、足指をしっかり動かします。
足指を動かすことで、歩行時にふくらはぎが無理なく動けます。
お子様と足の指でじゃんけんをするのもいいですね。
③腹式呼吸
深い呼吸をすることで、内臓の働きがよくなります。
下痢・便秘がある人にはぜひしてもらいたいです。
冷えを改善するための方法は他にもたくさんあると思います。
大切なのは
自分の中から冷えを追い出す体つくり!
カイロも厚着もいいですが、
冷えない体を作って、冷え知らずを目指しましょう!
松井接骨院・松井はり灸院では
自分の中から冷えを追い出す体つくり!
のお手伝いをしています。
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
尿漏れで悩んだら、鍼治療 or ラジオ波
逗子・葉山でラジオ波の施術、粟気原式不妊鍼灸治療をしている松井接骨院・松井はり灸院です。
人には言いにくいけど、
尿漏れで悩んでいる方は多いと思います。
尿漏れは男性よりも女性に多く発症します。
それは、尿道が男性より女性の方が短い、
出産により骨盤底筋が一時的にゆるむこどが原因です。
当然 出産回数が多い方ほど、尿漏れが起こる率は高くなります。
女性は腹圧性尿失禁(緊張性尿失禁)によって起こる尿漏れが多く、
この場合は鍼治療が効果的です。
腹圧性尿失禁とは、咳やくしゃみ、高笑い、いきみなどで急に腹圧がかかることで起こる尿漏れのことです。
鍼治療では、排尿に関係する神経に働きかけます。
また、鍼が苦手な方にはラジオ波療法がお薦めです。
ラジオ波では、骨盤底筋に直接筋力をつけています。
自宅でもできる方法としては、
骨盤底筋の収縮と拡張を定期的に繰り返すことです。
ただし、骨盤底筋の意識ができない人には筋の収縮・拡張を個人でするのは難しくなります。
産後から始まった尿漏れに悩んでいる方は、
腹圧性尿失禁の場合がほとんどです。
当院でしている産後の骨盤矯正では、尿漏れのケアも同時にしていきます。
年齢・性別を問わず、
普段から尿漏れに悩んでいるならば、
鍼治療 または ラジオ波療法を試してみてください。
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
生理痛(月経痛)にはラジオ波
逗子・葉山でラジオ波の施術をしている松井接骨院・松井はり灸院です。
11月に入って一気に寒くなりました。
女性の方で寒くなると生理痛(月経痛)が強くなる人がいます。
月経痛は月経期間中に起きる下腹部痛・腰痛のことです。
子宮内膜症や子宮筋腫などの婦人科疾患がないのに起こる月経痛は
冷えが関係しているとも言われています。
お腹や腰を温めると痛みが軽減する場合は、
まさに冷えによるものです!
東洋医学では月経痛の原因は
『不通則痛(通ぜされば則ち痛む)』
と考えられています。
つまり、気血の運航が円滑に行われないことが原因である というこです。
ならば、骨盤内の血流が円滑になり、
経血(月経血)が留まることなく流出していれば
月経痛は発症しないということです。
冷えによって起こる月経痛は、ラジオ波での治療がお勧めです。
ラジオ波は体の中から温めてくれるので、
骨盤内の血流が一気に良くなります。
血流が良くなると、経血もしっかり流出してくれます。
普段から月経痛があるなら、婦人科疾患に罹る前に
治しておきましょう。
冷えによる月経痛はラジオ波で十分改善します。
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
どうにか出来る!鼻水・鼻づまり
逗子・葉山でラジオ波を取り入れている松井接骨院・松井はり灸院です。
ラジオ波を使っての新たな治療を始めます。
鼻炎・蓄膿・花粉などで鼻症状にお悩みの方必見!!
□ 花粉症にずっと悩まされている
□ アレルギー性鼻炎がある
□ 蓄膿症による頭痛がつらい
□ 鼻水をどうにかしたい!
□ 花粉症・鼻炎の薬は飲みたくない
このようなことに当てはまる方も、
当てはまらないけど鼻水・鼻づまりで悩んでいる方も、
当院での治療をお試し下さい。
1回の治療で効果は感じて頂けます。
ラジオ波(高周波温熱機器)を使います。
鍼は一切使用しません。
尚、顔に施術をするためお化粧が一部落ちてしまいます。
メイク直しの道具はありませんので、ご理解よろしくお願いします。
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あなたは頚性神経筋症候群? 今すぐチェック
逗子・葉山にある松井接骨院・松井はり灸院です。
前回、頚性神経筋症候群についてお話ししました。
今回は、こんな人が頚性神経筋症候群になりやすいよ
と言う問診項目をあげています。
少し項目が多いですが、
該当するか否かでチェックして下さい。
- 頭が痛い、頭が重い
- 頸(くび)が痛い、頸が張る
- 肩がこる
- 風邪をひきやすい
- ふらっとする、メマイがある
- 歩いていたり、立っている時なんとなく不安定
- 吐き気がある
- 夜、寝付きが悪い、目覚めることが多い
- 血圧が不安定である
- 暖かいところに長い時間いられない(体温調節異常)
- 汗が出やすい
- 静かにしているのに心臓がドキドキする
- 目が見えにくい、像がぼやける
- 目が疲れやすい、または痛い
- まぶしい、または目を開けていられない
- 目が乾燥する、または涙が出すぎる
- つばが出やすい、またはつばが出ない
- 微熱がでる(37℃台、時に38℃台も)
- 下痢をしやすい(腹痛など胃腸症状)
- すぐ横になりたくなる
- 疲れやすい(全身倦怠感)
- 何もする気が起きない、意欲がない
- 天気の悪い日か、その前日調子が悪い
- 気分が落ち込む、気が滅入りそうだ
- 集中力が低下して、ひとつのことに集中できない
- わけもなく不安だ
- イライラして焦燥感がある
- 根気がなく、仕事や勉強を続けられない
- 頭がのぼせる、手足が冷たい、しびれる
- 胸部が痛い、胸部圧迫感がある、胸がしびれる
前30項目のうち、該当する項目が10以上で中~重症と分類しています。
該当した項目が多かった方は、
一度鍼灸治療をうけてみてはいかがでしょうか?
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院ではブログでお役立ち情報を配信しております
逗子・葉山で多くの皆様からご信頼をいただいている当院では、ブログを配信しております。
お体のお悩み解消や日頃の健康維持に役立つ情報、慢性的な痛みを改善する方法なども配信して参りますので、ぜひ参考になさってください。
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院では骨折などスポーツ中のケガや、お子様に多い野球ひじやジャンパー膝などのスポーツ障害の治療も行っております。
無理をせず、しっかり回復させて再び競技ができるようにサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
逗子・葉山にある当院では交通事故の専門治療も行っております。むち打ち症をはじめ、頭痛や鈍痛などの後遺症にお悩みの方もぜひご相談ください。
自賠責保険による治療が可能ですので、自己負担なしで治療も受けられます。
また、当院は弁護士法人心と連携をしておりますので、治療期間や慰謝料のことなど、不安なことがあれば軽々豊富な弁護士に相談することも可能です。