便秘は薬では治らない
逗子・葉山にある松井接骨院・松井はり灸院です。
今、国民病と言っても過言ではないくらい便秘の人が多くなっています。
男性と女性では圧倒的に女性の便秘率は高いですが、
高齢になると男性の便秘率も高くなります。
子どもの歩き方がおかしい??
逗子・葉山でSTM療法、 Formthotics による足整板療法をしている松井接骨院・松井はり灸院です。
時々こんな相談を受けます。
「うちの子の歩き方がなんか変なんです。。」
お子さんの様子が気になる保護者の方からの声が多いですね。
木・金・土 予約取りやすくなってます。
逗子・葉山にある松井接骨院・松井はり灸院です。
当院はただいま予約診療もしております。
げんざい週の後半、木曜・金曜・土曜は予約の取りやすい状況になっています。
STM療法・足整板療法・鍼灸・妊活鍼灸・巻き爪補正は予約が必要です。
診療時間外でもお電話でお問い合わせ下さい。
また、メールでは
mebae_do@yahoo.co.jp
までお問い合わせ下さい。
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
足からの未病改善 ~その③~
逗子・葉山でSTM療法・Formthoics による足整板療法をしている松井接骨院・松井はり灸院です。
足からの未病改善、今回は靴についてです。
自分の足に合った靴を履くことが、未病になる!
足より大きかったり小さい靴を履くと、靴擦れを起こしたり体重に偏りができるのでマメやタコができます。
足の指の変形がおこります。
膝や腰に痛みがることもあります。
靴の選び方については当院のブログ内で何度か書いています。
簡単に復習します。
①踵が硬い
②つま先が柔らかい
③紐靴
④中敷きが外れる
⑤靴を裏から見て、踵からつま先までが直線
足には足長・足囲・足幅があり、これらを知っていることが足に合った靴を選べるかどうかになります。
足長・・・踵から一番長い指の先端までの長さ。
足のサイズを聞かれて答えているのが足長になります。
足囲・・・親指と小指の付け根の部分の周囲の長さ。
足囲により靴の横幅が決まります。
D・2E(EE)・3E(EEE)・4E(EEEE) などで表示されます。
足幅・・・親指と小指の付け根の部分の幅。
靴を選ぶ際には、足長と足囲の実寸を知っておきましょう。
靴のサイズは足長+1センチが理想です。
足囲は靴に表記してありますが、実際にきちんとはいて
指が当たらないか、痛くないかをチェックしましょう。
パンプスのようなヒールのある靴は、
①つま先が細すぎない
②足の甲がフィットしている
③ヒールが高すぎない
④踵がピッタリしている
⑤土踏まずがフィットしている
以上をチェックしてください。
足から見直す健康法として、履いている靴の見直しをしてください。
松井接骨院では、足や靴に関する相談も受けます。
気になる方は、まずお問い合わせください。
松井接骨院・松井はり灸院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院ではブログでお役立ち情報を配信しております
逗子・葉山で多くの皆様からご信頼をいただいている当院では、ブログを配信しております。
お体のお悩み解消や日頃の健康維持に役立つ情報、慢性的な痛みを改善する方法なども配信して参りますので、ぜひ参考になさってください。
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院では骨折などスポーツ中のケガや、お子様に多い野球ひじやジャンパー膝などのスポーツ障害の治療も行っております。
無理をせず、しっかり回復させて再び競技ができるようにサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
逗子・葉山にある当院では交通事故の専門治療も行っております。むち打ち症をはじめ、頭痛や鈍痛などの後遺症にお悩みの方もぜひご相談ください。
自賠責保険による治療が可能ですので、自己負担なしで治療も受けられます。
また、当院は弁護士法人心と連携をしておりますので、治療期間や慰謝料のことなど、不安なことがあれば軽々豊富な弁護士に相談することも可能です。