テニスをしていないけど、テニス肘
逗子・葉山にある松井接骨院です。
葉山に住んでいる方は活動的な方が多く、
皆さん幾つになってもスポーツを楽しんでおられます。
スポーツをするとどうしても出てくるのは
スポーツ障害と呼ばれるスポーツ(運動)をすることで起こる障害や外傷です。
それぞれスポーツには特有の障害が起こりやすく、
スポーツの名前がついているくらいです。
テニス肘、野球肩、ジャンパー膝(あっ、名前じゃないですね)。
でも、最近テニスをしていないのにテニス肘になった患者様が来院しました。
「スポーツはしているけど、テニスはしてないんだ・・・。」
実は、テニスをしていないのにテニス肘になることあるんですよ。
野球をしていないのに、野球肩にもなります。
スポーツ名とは関係ないことはよくあります。
なので、スポーツをしていて
「痛い。おかしいな。」
と思った時は、すぐに来院してくださいね。
ちなみに、
テニス肘で来院した患者様は
鍼をして随分痛みが軽減しました(^_^)
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院ではブログでお役立ち情報を配信しております
逗子・葉山で多くの皆様からご信頼をいただいている当院では、ブログを配信しております。
お体のお悩み解消や日頃の健康維持に役立つ情報、慢性的な痛みを改善する方法なども配信して参りますので、ぜひ参考になさってください。
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院では骨折などスポーツ中のケガや、お子様に多い野球ひじやジャンパー膝などのスポーツ障害の治療も行っております。
無理をせず、しっかり回復させて再び競技ができるようにサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
逗子・葉山にある当院では交通事故の専門治療も行っております。むち打ち症をはじめ、頭痛や鈍痛などの後遺症にお悩みの方もぜひご相談ください。
自賠責保険による治療が可能ですので、自己負担なしで治療も受けられます。
また、当院は弁護士法人心と連携をしておりますので、治療期間や慰謝料のことなど、不安なことがあれば軽々豊富な弁護士に相談することも可能です。