2018/08/08
真夏に多いぎっくり腰(急性腰痛)
逗子・葉山にある松井接骨院です。
今年は猛暑が続きますね。
暑さで、けがをする人も増えている気がします。
先週は、ぎっくり腰(急性腰痛)の症状で来院した患者さんが何人もいました。
ぎっくり腰は冬に起こるイメージを持っている人も多いのですが、
実は、発症率が高いのは、
真冬と真夏。
意外にも夏にも多いのです!
筋肉がスムーズに動くのには当然ですが、
水分が必要不可欠です。
体の中の水分量が低下すると、
足がつったり、頭痛がしたり、胃痛などの内臓の症状がでたりします。
1日に必要幼な水分量の目安は、
体重(kg) × 30 = □□(ml)
で求まります。
それを下回ってしまうと、
体が悲鳴を上げて、ぎっくり腰のような症状が出ることがあるので、気をつけましょう。
ちなみに、
水分とは純粋な水だと思ってください。
緑茶やコーヒー、紅茶、スポーツドリンクやジュース類は当てはまりません。
麦茶やハーブティーなどノンカフェインなものなら、水分と換算しても構いません。
また、普段からあまり水分を取っていない人が水分摂取量を急に増やすと
逆に体に負担がかかることがあります。
水分摂取量は徐々に増やしていきましょう。
特に今年のような猛暑が連日になると、
普段は接骨院に縁のない健康的な人でもぎっくり腰になっているようです。
ぎっくり腰のような急性腰痛は接骨院では保険治療が適応となります。
ぎっくり腰になったら早めに受診してください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇