2019/12/21
肩凝りが身体の不調の原因
逗子・葉山にある松井接骨院です。
だんだんと寒くなり、原因不明の不調(腰痛・無気力感・冷え)を訴える方が多くなりました。
寒くなって出てくる原因不明の不調。
この原因は
実は
【肩凝り】
かもしれません!!
慢性的に肩凝り(肩の緊張)を感じていますか?
肩の筋肉が緊張していることで、
→目が疲れる・充血しやすい
→頭痛が起こる
→呼吸が浅くなる
→耳鳴り
→睡眠の質が下がる・眠れない
→消化器官が弱くなる
→代謝が落ちる
→冷え性
このような症状が出ます。
慢性的な肩凝りは身体のゆがみから起こります。
そして、肩が凝るからよりゆがむ。
寒くなると調子が悪くなる人は、
ゆがみを治すことを意識しましょう。
当院では、
整体や鍼灸によってゆがみただし、肩の筋緊張緩和をして
原因不明の不調が出ない身体作りをしています。
気になった方は、
お気軽にご連絡ください^ ^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
松井接骨院・めばえ堂はり灸治療院
http://www.matsui-sekkotsu.com/
住所:神奈川県三浦郡葉山町長柄12-6
TEL:046-875-5899
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇